会社のブログ
ahamoに乗り換えた、povoを使っていて特に不自由なく使えていたが先月海外行った時にahamoだったら海外ローミングが追加料金なしで使えると知った。モバイルルーターとか海外SIMを用意しなくていい。eSIMで速攻手続きがすんだ。 今月の特集記事、うちでも…
朝は走らずで仕事早上がりしてから走る。一度自宅にもどるのが億劫だったので着替えを持っていき初めてランニングステーション使ってみた。皇居周りにはランステはいくつあるが今回利用したのはRe.Ra.Ku PRO 竹橋皇居前店 ランニング&ボディケアてとこで土…
朝は練習なしで夜の練習会に参加する。いつも一人で走ってる御用地周回で人と走るとまた違う感じの練習になる。それなりに追い込めてよかった。 GFX100Sのレビュー記事です www.apex106.info
明日は今年初レースでハーフマラソンを走ります。年末年始の疲れと筋トレによる筋肉痛があるけど練習の一環として追い込もつもり。 炭水化物しっかり。鴨せいろ大盛り 帰宅して晩飯食べてからレース準備。紙にRFIDタグがついてるのをシューズにクルっと巻き…
10月のまとめ ハーフマラソン、フルマラソンを一つずつ走ったので、それだけで60kmある。本番のフルマラソン前に調整で休んだり距離短めにしたわりにはほぼ300㎞。これに筋トレもやってるのでボリュームとしては十分かな。というか足底筋膜炎気味でこれ以…
グラグラしていたダイニングのテーブルの修繕も終わった。フロアマットも変えたけど、終わってから木枠の塗装剥げが気になったので自分で塗ってみることにした。 Amazonで売っていた塗料でヌリヌリ なんとか格好がついた 先日コラボさせてもらったカメラガー…
長年住んでいる自宅も色んなとこにガタがきているので今回色々修繕してもらうことにした。今は家族全員同じ寝室で寝ているが子ども部屋に2段ベッドを移動するために造り付けの吊り書棚、棚それと机を外す。 ファミレス仕様のダイニングのテーブルがぐらつい…
夕食を食べた後にお酒飲みながらお菓子をつまむのがこの1年で習慣化してしまった。金沢マラソンに向けて少し絞りたいのでお菓子禁止を自分に課した。食べるにしても栄養のある食事を優先してとるようにしていく。とりあえず3日続いてる。 スタッフブログです…
本日も終日ミーティング。上手く説明できなくて脳みそが沸々してる。とりあえず自分が説明しないといけないパートだけ先にやらせてもらってあとはお任せして早上がりさせてもらう。さーせん。 長男の水泳教室のお迎えにいって町内の花火大会に連れて行く約束…
不動産の物件を見に新橋界隈へ。今日は弁当じゃなかったので外でランチするつもりでニュー新橋ビルへ立ち寄る。ここの金券ショップや飲食店でひしめいている昭和な雰囲気が大阪駅前ビルと似ているなと来るたびに思う。 お目当てのむさしやって洋食屋に行くと…
先日アシックスで足の計測をしてもらった。計測結果としては平均的で、しいていえば足囲平均より太い。確かにシューズ選びでもワイドサイズがあればそちらを選ぶことが多い。あとは第一趾側角度の右足だけが平均より乖離してる。これは指がどれだけ内向きに…
2018年に買ったシクロクロスバイクCRUXあまり乗ってなかったので今回知人に売った。スイミングスクールに行くのに使ってくらい。まあ他のロードバイクも実走ではほとんど乗ってないけど この前倒れた電柱はとりあえず直されてた。 今月の特集記事です www.ap…
コンビニで発見したプレモルの限定品。ヴァイツェンが好きなので買ってみたが期待したのと違った。苦みがあってよくあ白ビールのフルーティーさはない。 うちの義母も最近野鳥撮影にこっているみたいです。 www.apex106.info
晩飯なしの日だったので会社帰りに浜町まで歩いて富士屋で立ち飲み。 軽くつまんで、外では飲んでもオッケールールなのでグラスワイン4杯。 写真は鰆のグリル ただ飲み始めると勢いがついてしまい帰宅してからも妻の梅酒をロックで勝手に飲む。 ソニーのハ…
名古屋土産に自宅へ赤福を買ってきていた。妻子は日曜朝から食べて血糖値爆上げ。 新大阪駅でも名古屋駅でも赤福はレジ横の一等地を陣取っている人気の土産だ。私もよく買うが、理由としては何と言ってもかさばらない。これが結構重要でなるべく移動時に荷物…
日曜のフルマラソンしてから今週2回目のジョグ。ダメージが大きくて全く踏めないのでとりあえず流すだけ。 腹筋ローラーしてるじゃなくて、バイクとして擬態化してるようです スタッフブログです apex106.info
明日からキャンプなのでその時に自家製ベーコンを作るのでその仕込み。1週間冷蔵庫に塩漬けしておいた豚バラ肉を水にさらして塩抜きして風乾する。 ハナマサで買ってきた豚バラさんたち スタッフブログです www.apex106.com
土曜、今朝は15㎞のペース走。週5,6でランしてけど始めた頃は目に見えてパフォーマンスの向上していったが、ある程度までいくと日々それを実感することはあまりなくなってくる。それでも毎日走ってると今日みたいにおーいい感じに走れたと思える日がある。…
酒類の提供が始まったので日本酒2、3杯ひっかけていく。 今日飲んだ中で新政の天蛙が微発泡なフレッシュなタイプで好み。 APEX LEGENDSってゲームが流行ってるみたいですね。やったことないけど www.apex106.com
会社の天井埋込タイプのエアコンの清掃を頼んでいたので朝から業者さんに作業してもらう。普段は委託している管理会社にフィルターや外側の掃除はしてもらってるけどエアコン内部の清掃は初めて。15年以上使ってるかな?以前、他のフロアでやったことがあ…
一人で休日を過ごす、明日も含めて2日連続。平日一人ってのはあるけど、休日で一人ってあまりないな。とりあえず、いつも通りの時間に起きて英会話済ませてから15kmランして、ローラーもやっとく。いやー疲れた。自宅で昼飯食べてから昼寝。 午後からランニ…
本日2回目のワクチン接種予定なので朝は軽くジョギングペースで8kmくらい走っておく。キロ5分40秒前後のペースで。 出社してから11時に病院行って接種する。これといった副反応もなく前回同様、注射した左腕がダル重くなって少し火照って暑く感じる…
今日からシステムエンジニアとして新たに女性のスタッフが加わってくれた。実務未経験だけどかなり勉強したようで他にも何名か面接して経験者で即戦力になりそうな人もいたが2、3年先を見据えて入っていただいた。朝から元気よく挨拶してくれるのも良い感じ…
先週は天気予報が外れて意外に天気は悪くなかったが、今週はほんとに天気が悪そう。ランできるときは外へ。モーションセンサーをつけて12km、アドバイスしてくれる 6月は決算月なので今日が期末。明日から新しい期が始まる。今期はコロナ禍の中でも赤字には…
日焼け止めしっかり塗ってラン。徐々に走れるようになってきてキロ5分以下のペースで。走り終えると右ハムストリングに張りを感じる、少しずつ負荷あげないとまた故障して長引くとやっかいなので。梅雨入してないけどもう朝から結構暑い・・・ カビ対策の記…
霞が関方面に用事あって帰りに日比谷公園を抜けてく。曇ってるけど気持ちいい 有楽町寄ってお土産にドーナツ買ってかえる 。お会計の時に12個買えばどれ買っても2,160円だと知った。ケチって一番高い270円のは候補から外してたけど高いの買えばよかった・・…
朝、淀川河川敷沿いを14km 昼から結婚式へ。6月末で運営が終わる太閤園で。コロナ禍で1年延期した挙句に緊急事態宣言期間といことで身内のみお酒なしだったがいい結婚式でした。15時から始まって20時お開き 帰宅したら妹一家も居たのでそこからまた飲み食い…
遅い時間から社内オンラインミーティングがあったので早めに帰宅して自宅からすることにした。1時間半弱。つかれた・・会社の冷蔵庫に1本残っていたビール頂きました。これ人気みたいですね GoPro HERO8で真冬の海へダイビングしたスタッフの記事です apex…
朝起きてその場で足踏みで走る動作をしたけど股関節の痛みは相変わらず。今日もZWIFTでalpe du zwiftに登る。Wahooのキッカークライムの負荷再現度を調整してあまり強すぎない程度に設定して走る。そうすると斜度も連動して弱くなるのね ビデオカメラからのH…
今朝は御用地2周9km、アップダウンがあるので適当に走ってもそれなりの負荷がある。やっとこさ継続的にランをしだすと疲れがたまる、もう少しすると慣れてくるのかなと淡い期待をしている。 ほんとは12月最初の土曜日に草マラソン大会をだいぶまえにエン…