マラソン
6時起床、前日に買っておいたコンビニおにぎりとインスタント味噌汁を食べる。準備して7時半に鍵を部屋に置いてセルフチェックアウト。今回初めてAirbnb使ってみたけど使い方によっては部屋単位の料金なので家族旅行だと割安で面白いかも。8時くらいに会場入…
雨だしレース前日だからランなし。 午後仕事早上がりして仙台に移動。昼飯はヤエチカで梅蘭焼きそばでカーボローディングしとく。 新幹線は、はやぶさじゃなくてやまびこだったので東京ー仙台間で2時間かけて地下鉄に乗り継ぐ。こっちの地下鉄にも東西線があ…
東京レガシーハーフマラソンをプレミアムエントリーした。その抽選で落選すると都民枠、一般枠と自動的にエントリーされる。去年は一般枠でなんとか引っかかった。今年からコロナ対策費が省力されるるのか大幅値下がりして13200円になった。その分抽選倍率あ…
GW最終日に銀座のアシックスに行って、全身持久力測定(AT測定)をやった。以前にランニング測定でAT測定のほかにフォーム、筋力、柔軟性なども測定したけど今回はAT測定だけ。1時間程度で終わったけど15分ちょいガチで追い込むのでかなりきつい。測定前に…
先週末にロンドンマラソンがあったが早速2024大会のエントリーが始まった。抽選倍率50倍ともいわれてるワールドメジャーマラソンでもっとも参加するのが難しいみたい。ダメもとでとりあえずエントリーしました。チャリティー枠が7割もあるので、一般抽選枠が…
まだ時差ボケしてます。昨夜は普段通りの時間に寝たが朝3時半ごろには目覚めてしまい再度寝ようとしても寝れない。完全に覚醒してるので4時半に起床した。疲れすぎていて寝れないのもあるのかも。歳をとると睡眠時間が短くなるしな寝るのにも体力がいる。な…
順位 ハイレベルな大会、今回のタイムだと通常のマラソン大会だと上位約5%には食い込めるけど、ボストンだと上位16%に位置してしまう。私より速い女性も300人近くもいる。 時差 地味に影響があった。だいたい毎日夕方に眠気がきてそこで寝てしまうと夜…
最終日朝。前日にツアー参加者何名かで集まって打ち上げでして、しこたま飲んでいつ寝たのかも覚えていない。同室のA君曰く21時ごろには寝てたらしい。なので5時前に目が覚めてしまった。じゃあジョギングする?ってこととA君と朝ジョグで外出たら二人とも足…
5時起床とともにレース準備を開始する。朝食は日本から持って来た、レトルトのおかゆとツアー会社が用意してくれたオニギリ1個とバナナ1本を食べる。あとはレースが始まる迄にこまめにジェルを補給する。 ボストンマラソンは歴史が古く今更コースが変えれな…
2日目早朝ゴール前の下見を兼ねて皆んなでジョギングする。チャールズ川沿いに出る。ゆっくり5㎞くらい走ったかな 気持ちいいー ゴール2つ前のコーナー ここがゴール 一旦ホテルに戻ってゼッケンビブを受け取りに9時オープンのマラソンエキスポに行く。ゼッ…
4泊6日のボストンマラソンはマラソン専門ツアーで参加する。旅行の準備は出発日にバタバタでパッキングした。次男を幼稚園に送って6㎞だけジョグる。昼食は幼稚園から帰ってきた次男と妻と自宅でとる。 正午過ぎに自宅を出てスポーツマッサージで施術して…
軽く御苑を2周しとく。ジョグペースでもキツイのは疲れているからだろう。ここから超回復してく。 あまり気にしてなかったが妻と義弟がボストンの天気が微妙ーということで本人をよそに複数の天気アプリを見て盛り上がってる。天気予報によっては晴れ時々曇…
先日、甥っ子に入学祝いにロードバイクのフレーム+コンポをあげた。そしたらホイールつけて完成したようで写真が送られてきた。撮影向き逆ですわ。軽さにびっくりしてるみたい。 私がロードバイク始めたきっかけは、社会人になってしばらくしてから友人とロ…
5日ぶりに走る。ジョグペースで12km。ボストンマラソンまで40日で、初めての海外マラソンだけどせっかく行くのならサブ3目指してみようと思う。 帰宅してWBCの日韓戦をちょっと見る。オプションでボストンマラソンの前日4/16(日)のRed Sox VS AngelesのM…
今朝は全身筋肉痛で肩回りハムストリングと大腿四頭筋が主に痛い。ふくらはぎは大したことはない。昨夜は3か月ぶりに家でワインを開けて飲んだ。 朝は練習無しで1週間デカフェ生活だったので、コーヒー淹れて少し飲んで追加で普段はほとんど牛乳は飲まないけ…
5時10分に起きてすぐに朝食を作る。ここんとこのレース前の定番になっているオートミール中華粥を食べる。あとカステラとか甘いものを、早めに食べておかない走っている時に気持ち悪くなりやすいので。7時過ぎに自宅を出てアップがてら少しジョグって曙橋駅…
完全休養日とする。仕事行って午後から東京マラソンの受付のためにビッグサイトへ向かう。最終日で混んでるかなと思ったけど空いてました。帰宅して風呂入って飯食べて今日は21時には寝る予定です。 初マラソンで走った2016年東京マラソン蛎殻町あたり 明日…
疲労抜いていくので練習なし。3月5日の天気はいまのとこ曇りなので陽が出てないほうが身体への負担も少ない。気温もおそらく午前中は10度前後とマラソンには最高の気温になりそう。あとは雨さえ降らなければ 夕方前から面談のために渋谷へ。思ったより二人目…
青梅マラソンで30㎞走ってきました。スタートが11時半と遅めなんでいつも通りに6時前に起きてオンライン英会話してから朝食食べてとゆっくりして8時半に自宅を出る。当日受付して、ゼッケン貼ったりして準備をする。今日は黄色コーデ 今回で55回を迎える歴史…
2/19に走る青梅マラソンの案内が届いた。 30kmのレースは初めて走る。東京マラソン2週間前なんで疲れがたまらないようにガチでは走らず、距離走の練習という位置付けで走ろうかと思っていた。距離走だとマラソンペース+20、30秒で走るがもしくがキロ4‘15''…
12kmジョグ。会社のポストに東京マラソンの交通規制のお知らせが投函されていた。以前走った時はビッグサイトがゴールだったので東京駅前ゴールでの走るのは初めて。ビッグサイトゴールだと陸の孤島から脱出するのはゆりかもめしかないので混雑するし寒いし…
レース当日の朝、家にご飯もパンもなくてオートミールくらいしかなかったので中華だしと水とネギをいれて煮る。 最後に卵をとじて中華かゆ風に仕上げる。結構旨いしヘルシー。 自宅で簡単なストレッチなどして8時過ぎに家を出る。河川敷マラソンのマラソンい…
明日は今年初レースでハーフマラソンを走ります。年末年始の疲れと筋トレによる筋肉痛があるけど練習の一環として追い込もつもり。 炭水化物しっかり。鴨せいろ大盛り 帰宅して晩飯食べてからレース準備。紙にRFIDタグがついてるのをシューズにクルっと巻き…
朝はいつもどおりに起きてオンライン英会話して外へ走りに行こうと思ったけど疲れるせいかやる気がなかったので二度寝する。昼前から再起動してせっかくの正月休み最終日なので20㎞ちょい走っておく。あとは本屋とサウナ行って一人でゆっくり。 欧米ではDry …
東京マラソン2023は当選してすでにエントリー済み。それとは別にバーチャル東京マラソン2023も走ります。スマホのGPSで連携して一人で勝手に走って記録をアップするバーチャルマラソンで、こういうのは特に興味がなかったが参加特典に東京マラソン2…
金沢マラソンから確定リザルトのお知らせがあった。タイムが変わったわけじゃないけど総合順位と年代別順位が確定した。以前からネットでもよく聞くのがサブ3はマラソンランナー全体の上位3%って言われてたけどシューズの性能アップでその割合は多くなっ…
金沢入りする前に皇居でジョグをしたら右ハムストリングがピキっと張った。週半ばに疲労が残っているのに筋トレをしたせいか、あと右股関節も張りもある。調整失敗とまでとは言わないがもうちょい上手くできたんじゃないかと思う。とりあえずセルフケアした…
朝皇居1周ジョグ。 昼前から家族で金沢へ移動する。金沢駅で受付してホテルにチェックインして周辺を散策する。 金沢城公園でいきなり写生大会 明日8時半スタートです sporoku.jp