初めてキャンピングカーを借りてキャンプをすることにした。土曜日の昼にピックアップして翌日まで。レンタカー代はそれなりするが家族でホテルに泊まる思えばこういう選択肢もありか。マイカーで向かってレンタルしたキャンピングカーに荷物を積み替える。
幅はあるけど車高もあるので運転はしやすい。あと車内の設備の重量のせいか坂道では馬力不足を感じる。
渋滞にはまって2時間以上かかって上野原にあるキャンプ場に到着
あらかたセッティング完了。今回テントもタープも持ってきてない(持ってない)のでオーニングの存在が助かる
ベーコンの燻製スタート
着火マン
もう今日は車両動かせないです
日が落ちて、キャンプでも自宅と同じによう過ごす
初心者キャンパーなんで晩御飯は適当に。11月となるとやっぱり夜は寒いです。
23時前には車中で就寝。FFヒーターがあるので快適に寝れたというかむしろ暑いくらい。このあと深夜未明に結構な雨が降り出して出しぱなっしにしていたオーニングに大量の雨水が溜まって破損しそうになっていることに気付く。その水を取り除くのに夫婦で明け方から四苦八苦して誤って妻が思いっきり水を被るというドリフのコントみたいなことをして翌朝を迎える。
ほんとはVログカメラか新しいDJIポケット2持ってこようと思いましたがご予約で埋まっていて持ってこれなかった。
Sony VLOGCAM
— エイペックスレンタルズ広報📷 カメラ・レンズのレンタル (@apex106) November 5, 2021
『ZV-E10L シューティンググリップキット』
人気のZV-1から機能性進化! ソニーのEマウントレンズ交換式となったZV-E10。センサーサイズもAPS-Cとなり、より鮮明で暗所での撮影にも強くなりました。
豊富なEマウントレンズを使って幅広い表現方法で撮影ができます!