負荷テストをして蕎麦を克服した次男。次はピーナッツにチャレンジ。アレルギー検査の結果ピーナッツは他のナッツ類に比べて数値が低いので医者の勧めでやることにした。(ナッツ類とピーナッツ類(マメ科)は分類上異なる。ピーナッツアレルギー患者の1/3がナッツアレルギーを示すと報告されてるみたい)カシューナッツ、ヘーゼルナッツ、アーモンドは結構数値が高い。ピーナッツを食べて腸内環境を整えることで他の数値も下がる可能性を期待する。
ここ最近は家族の朝食はご飯が多いけど今日はパン。日曜に私がたまたま買ってきたピーナッツバターを作れるマシンで絞ったのをパンに塗って妻と長男が美味しそうに食べる。煽ってる?儀式?
昼から妻と次男で病院に行って10gのピーナッツを2回に分けて摂取させて様子を見る。無事夕方には陰性反応のお墨付きもらってこれから定期的に食べていかないといかないピーナッツライフが始まる。本人も結構気に入ったみたい。
フォロワー7000人突破しました。