えいぺっくす庵

サブ3達成して次はサブエガ(サブ50)に挑戦!たまに仕事の話もします

赤羽トライアル ハーフマラソン

月末のフルマラソンに備えて調整レースとしてハーフマラソンを走る。調整レースだけどサブ3ペース(4‘15‘’)で90分切りという課題を設定している。一度練習で集団に着いていきながら20km弱をそのペースで走ったことがあるので再現性もあるはず。

 

普段は朝食食べないけどレースの時は食べる。

f:id:garichichi:20220313141541j:image

 

8時過ぎに家を出る。移動中にコンビニで買った羊羹と栗饅頭も食べる。赤羽岩淵の駅で降車、そういや11月に走ったフルマラソンとほぼ同じ場所だといまさらに気付く。東京マラソンの翌週にあえて荒川沿いを走るという酔狂な人たちが一同に会する素敵な大会です。往復5kmのコースなのでハーフマラソン(21.0975m)は端数1kmちょいを調整のために最初に500m走って折り返す、そこから5km×4周回するという河川敷草レースによくある方式です。

 

アップはなしで2、3分ジョグで走るとあれ?なんか胃が重い。明らかに食べすぎたなこりゃ。

 

ハーフマラソンだから補給しない前提が逆に仇になって無用に食べすぎた。それも走り出す前に時間近くに、、。まだマラソンの経験値が低いのでこういう失敗もあります。9時30分スタート。ギリギリに並んで最後尾からスタートする。出だしで一気に前に出て前方を走っている足並が合いそうなランナーを探しながら走る。疲れが抜けて体が軽いせいかスピードが上がってペースがイマイチ掴めないというかペースの感覚がわからない。そんなに速いペースじゃないと思って手元の時計を見るとキロ4‘00’‘前後で、飛ばし過ぎー。

 

意識してペースを落とすと今度は落としすぎてキロ4‘25’‘まで落ちる。そんなに大きい大会じゃないけどペースが合いそうな人が居そうと思っていたけど意外と居ない。仕方ないので一人で走り始める。不安、最後までいけるか。

 

とにかくイーブンペースを意識して走る。サブ3ペースで走っても息が上がらないので大丈夫だなとか思いながら。ほぼ毎朝エネルギー枯渇状態でなおかつ疲労蓄積が常態化しているので実際このペースで走っている自分に違和感すらある。今週はほとんど走らず疲労抜きに徹底していたから調子は悪くない。あと気温は結構上がってるが風は強くないので気持ちよく走れる。

 

ひたすら淡々と走る。胃が重いのだけが唯一の気掛かり。1周回目はとりあえずペースを作ることに必死、2周回目に入って余裕が出てきたのでフォームへの意識をする。3周回目になると胃の消化も進んできたせいか胃が軽くなって気持ちにも余裕ができて自信に変わっていく。90分切りもほぼ確定。ラスト3kmこの調子ならペース維持して10kmくらい走れるんじゃね?と調子に乗りつつ最後の3kmからはペースアップしてとアンダーキロ4‘10‘‘まで上げる。ゴール記録は89分17秒。

 

ゴール後にリザルトをチェックすると上位陣はほぼサブ3ランナーレベルだったようで、とてもじゃないけど今の自分にはついて行けそうになかった(無理しなくてよかった)。ランニング始めた時は1kmを4‘15‘’で走るのは「なにこれ?これ全力ダッシュじゃん」としか思えなかったけど、このペースはもう特別なものじゃなくて、この延長線上にフルマラソン3時間以内での完走が見えてきた。月末のレースではサブ3は現実的じゃないけど今年中には達成します

f:id:garichichi:20220313115451j:image

 

終わって午後から妻の用事があったのでバトンタッチするために達成した余韻に浸るとかはなく、すぐに会場を後にする。

f:id:garichichi:20220313113915j:image

今日は飲むぞ!

 

運動会とかこういうイベント向けにセット商品考えてもらいました。

www.apex106.com